たべる

こころとからだを
健やかに育むきほん

はじめてのごはん

母乳は、赤ちゃんにとって
最高のごはん。
マラウイ マラウイ

なにを たべる?

「レンズ豆のごはんとりんご、いただきます!」
ネパール ネパール
豆は、からだをつくるタンパク源!
コンゴ共和国 コンゴ共和国
「とれたての果物だよ!」
アフガニスタン
野菜の煮込みと、栄養価の高いキヌアのごはん。
ペルー ペルー
好ききらいなく、なんでもたべます。
アルメニア アルメニア
伝統的な家庭料理を味わいます。
ミャンマー ミャンマー

だれと たべる?

洪水があった地域の避難所で。
大変だったけれど、たべれば笑顔に。
ラオス ラオス
「友だちといっしょにたべると、たのしいね」
ソロモン諸島 ソロモン諸島
家族そろってのごはん。
いろいろな話をして分かちあいます。
パレスチナ パレスチナ
ひとつのお皿から分けあって。
おなかがすくのは、みんなおなじ。
コートジボワール コートジボワール
シリア避難民の少年とホストファミリー。
だんらんで前向きになれます。
イタリア イタリア
お父さんに、料理を習っています。
ウルグアイ ウルグアイ

それぞれのたべる

今日もたべられることに感謝します。
ミャンマー ミャンマー
「おいしい!」
1日のごはんが給食だけの子も。
モザンビーク モザンビーク
みんなでごはんのしたく。
暮らしのなかの大切な時間。
カンボジア カンボジア
近所の人たちとごはんを囲んで。
きずなが深まります。
イエメン イエメン
甘いものばかり好きな子どもには 、
野菜を使ったお料理も。
メキシコ メキシコ
太陽の下、 元気に育ちました。
家族のための野菜畑です。
インド インド

生きることはたべること

次は「たべる」。

ひとは、生きるためにたべます。世界の子どもたちも、もちろん毎日たべています。
どんなものを、だれと、どのように、たべているでしょう?

はじめてのごはん:抗体が含まれている母乳は、子どもが摂る最初のワクチンとしての働きをします。
なにをたべる?:世界の子どもたちが、さまざまな食材でつくったごはんをたべています。
だれとたべる?:家族やホストファミリー、友だちといっしょにたべます。
それぞれのたべる:「たべる」にも、さまざまな形があります。

ひとは、たべ物があって、おなかいっぱいになれば、それで良いということではありません。
世界中で「たべる」ときに大切な、〈おなじ〉ことがなにか、見つかりましたか?